虹の親の楽得ライフ

~子供の教育にまつわるエトセトラ~

特別定額給付金をスマホで申請完了! 最後の「署名用電子証明書」の有効期限が落とし穴かも

特別定額給付金をスマホで申請。簡単にできましたが、電子署名がネックになるかも。

「鬼滅の刃で英語大作戦」を開始!新型コロナで5月6日まで休校決定で悲しむ子供たちに!

新型コロナ対応で、子供たちの学校が休校になってから早1ヶ月。子供たちは、この1ヶ月、お友達ともほとんど遊ばず、基本的にはスマイルゼミでの反復学習と、リングフィットアドベンチャーやトランポリンでの運動、たまに近所で一輪車やジェイボードをするく…

新社会人の皆様!定期券はモバイルSuicaがおススメです!その理由とは??

4月から新社会人の皆様、就職おめでとうございます。これから長い社会人生活が始まりますね。 そんなあなたが、社長になったり、海外赴任にでもならない限り、定年までずっと使い続ける通勤定期券。 もしJR東日本をご利用なら、便利なモバイルSuica定期券を…

小学生タブレット通信教育No.1の「スマイルゼミ」 続けているから感じるメリットとデメリット 一斉休校での自宅待機中の勉強にも役立ちます! 

息子は小2から3年間、娘は小1から2年間、「スマイルゼミ」のタブレット通信教育を受講しています。 そういえば、毎日飽きもせず取り組んでるね。自分が子供の頃の通信教育といえば、Z会だったけど、面白味もなくって苦痛だったな~⤵ 今のタブレット通信…

「中学受験予定なし・家庭学習のみ」の小学生の息子&娘が日能研の学ぶチカラテストと四谷大塚の全国統一小学生テストにチャレンジし続けている話

我が家の小学生の息子と娘は日能研の「全国テスト(学ぶチカラテスト)」と四谷大塚の「全国統一小学生テスト」へのチャレンジを続けていますが、これはそのまとめ記事です。

ちょっと毛深い娘は現在小学2年生 からかわれる前に解決してあげたい!そして選んだ対策は?

娘が小さい頃から薄々思ってはいたんですが、幼稚園のプールの授業参観の時に改めて実感したこと。それは、 「やっぱり、うちの娘って他の子よりも毛深い!?

【こども用Suicaカード】どうやって買えるの?便利なチャージの方法は?

【令和2年1月追記】 娘は現在小学2年。思えば小学校入学も随分昔のことになりました。 さて、幼稚園から小学生になると環境が激変することと思いますが、その中で割と大きいのが交通機関を利用する際に運賃が必要になること。 親がSuicaやPASMOを持っていて…

「中学受験予定なし・家庭学習のみ」の小4息子&小2娘が2019年11月の全国統一小学生テストにチャレンジした結果

小4息子と小2娘が、11月3日に四谷大塚が実施した「全国統一小学生テスト」を早稲田アカデミーの教室で受験しました。 息子は5回目、娘は4回目の受験です。塾に通っていない子供たちに、どのくらい家庭学習の効果があったのでしょうか?

「中学受験予定なし・家庭学習のみ」の小4息子&小2娘が2019年12月の「学ぶチカラテスト」にチャレンジした結果

12月1日に小4の息子と、小2の娘が日能研の「学ぶチカラテスト」にチャレンジしました。 息子は昨年12月以来、娘は初参戦です。(日能研は小2以上が対象のため) 二人とも国語・算数と総合の3教科を受験しました。

2020夏はフィリピンのセブ島へ!フィリピン航空利用で1人あたり20,000マイル(+諸費用)で南の島へ!

ここ数年、夏は家族4人で国内旅行か海外旅行に出掛け、別途母子3人で帰省するスタイルでした。ただ2019夏は祖母の新盆ということもあり、久しぶりに家族4人で岩手へ帰省しました。そして来年2020夏は、やっぱり家族で海外旅行。行先はフィリピンのセブ島です…