にじ父です。
通勤のお供の一番手は図書館で借りる本ですが、手元にないときはiPadで無料のkindle本やdマガジンを読んでます。
このdマガジン、週刊誌100誌以上が400円で読み放題というもので、暇つぶしにちょうどいいです。
もちろん雑誌のすべてが見られるわけではないです。いくつかページが飛んだりしてますし、袋とじ系統のきわどいグラビアなんかもありません。残念な気持ちもなくはないですが、まあ子供も見れちゃいますからね、当然といえば当然です。
お気に入りは「プレジデントファミリー」やテニス雑誌の「スマッシュ」、株関係の「ZAI」あたりでよく読んでいます。
で、ふと雑誌の一覧を見ていると「SPA」の表紙に
「チャンスは人生に三度ある!1億円の作り方」という記事が。
眉唾だろうと思いつつ、こういうのが好きでつい読んでしまいます。
中身はほぼ真似できるようなものじゃないのはいつものことですが、
その中に
「新規勧誘キャンペーンの”バグ”を突いて一攫千金」というのがあって、
「あるクレジット会社が行った公共料金支払キャンペーンが穴だらけでした。(中略)『ハワイの天気予報を国際電話でかけまくって億単位のポイントをゲット』なんて人が現れ始めた」
「カード会社も途中で設計ミスに気づいたのでしょう。規約で排除できる人間は全力でつぶしはじめた」
など、虚実?入り乱れたことが書いておりました。ちなみにこれを紹介している方は500万ポイント確定で、残り数百万ポイント積み上げられる予定だそうです。
分量的にも内容的にも買って読むほどのものではありませんが、アメックスゴールド祭りに参加されていた方は、ちょっと時間が空いちゃったときにでも、コンビニで立ち読みしていただければ苦笑できます。