今日は子供たちの英語教室のハロウィンイベントに参加しました。
ハロウィンって知らないうちにずいぶん日本でも定着してきましたね。
ハロウィンをウィキペディアで調べてみると、
「毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りのこと。もともとは秋の収穫を祝って悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だったが、現代では特にアメリカで民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。かぼちゃの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある」そうです。
だから正確にいうと明日31日がハロウィンなんですね。
最近は幼稚園の振替休日にディズニーに行っていて、昨年は運動会の振替休日に行ったところ、ホーンテッドマンションがハロウィンバージョンだったりして楽しかったんですが、あにっちが小学校に入ってからは、子供たちの振替休日が合わないので、ディズニーには行けてません。(土日の混雑に行く気は起きなくて)
さて本題です。
今日はあにっちは海賊、いもっちは妖精です。あにっちの衣装はお友達に借りたものですが、いもっちのはこちらで購入しました。
ちょびリッチ経由の「Qoo10」というサイトです。
2%ポイント還元と書いてありますが、商品価格に2%をかけたポイント数ということで、ちょびリッチは2ポイント1円なので、結果1%還元ということになると思います。うーんわかりづらい。理解が違っていたらすいません。
(例:10000円購入した場合、10000×2%ポイント=200ポイント⇒100円相当。)
購入したのはこちら。1180円とリーズナブルですがカチューシャと羽根とステッキとスカートが付いています。
着たらこんな感じです。
パーティーは100人以上が出席して、先生たちの劇の後、外でスタンプラリーのようなものをしてたくさんお菓子をもらいました。
その後はスーパーのハロウィンイベントに参加して、お菓子釣り。
こちらはフルグラなんかが入っていて大人に嬉しかったです。
来年はどんな衣装にしようかな~♪
ちょびリッチの登録がまだお済みでない方は、ぜひこちらからご登録いただいて、いつものお買い物でお得にポイントゲットしてくださいね。