にじ父の出身大学からホームカミングデイのお手紙が来ていたので、昨日行ってきました。
場所は東京の多摩地区。高校の同級生もそこの出身で、何度か遊びに行ったこともありましたが、正直その時は実家の付近よりも自然が濃いな~という印象でした…。
今回久しぶりに行ってみると、モノレールが開通していたりして、だいぶ雰囲気が変わっていました。
千葉からみんなで電車で行くのは大変なので、いつも通りレンタカー。
それでこの際、道中にあるブックオフで、子供たちが小さい頃に使っていたものを売ってしまおうと、車に詰め込んでいきました。(ブロガーとして致命的ですが売った物の写真を撮り忘れてしまいましたorz)
結果がこちら。
①コンビのおまる。結局これにうんちさせて掃除をするくらいならトイレに座らせてさせちゃおうということで、一回も使いませんでした。結果意外と早くトイレトレーニングは終わりました。300円。
②イケアで買ったおままごとキッチン。1500円。
③トミカ(高速道路にぎやかドライブ、パーキングケース×2、トミカ26台) 860円。
それにしてもアマゾンの「にぎやかドライブの新品20,432円」って謎です? こういうのも未使用の新品を持っておくとプレミアが付くんでしょうか?
(番外)日本育児のベビーゲート。
ベビーゲートも持っていきましたが、部品が足りないということで引き取ってもらえませんでした。家に残っているといいのですが。
計2660円。思ったよりは少なかったんですが、まあレンタカー代の足しにはなったしいいかなという感じです。
ホームカミングデイのことはまた後日書こうと思います。