昨日、ママ友に誘われて久しぶりにコストコに行ってきました。
以前はコストコ会員だったんですが、そもそも我が家には車がないので、レンタカーで遊びに行ったついでに寄ったり、子供が小さかった時は電車で行ってベビーカーを駆使して買い物をしていました。
ただ年会費もかかるし、大量に買っても保存が難しいので結局会員を継続しませんでした。
それでも久しぶりに行ったコストコは楽しかったです。試食も多いし、珍しいものが色々置いてあったり。
定番のプルコギやパンの他、こんなものを買ってしまいました。
朝日新聞出版の「ハレ旅 香港&マカオ」全223ページで1,300円です。かなりボリュームもあるし読みやすいです。今まで本屋さんで見たことのないシリーズですが、今度からこれをネットで買おうかなと思ってます。
そして昨日一番の大物がこちら。
Samsoniteの「SPHERE DLX」というスーツケース大小2個セットが17,800円でした。
大は74.9×51.5×33.6cm、小は55.8×38.6×25.4cmと箱に書いてあります。
あまりスーツケースのことは詳しくないんですが、今持っているものよりタイヤの動きも滑らかだし、軽いしということで、これは買うしかないと思い、「先日届いたばかりのSPGアメックスを3か月で10万円以上使わなければいけないしね」と自分に言い聞かせて購入決定。
意気揚々とレジに向かいましたが、そこで衝撃の事実が。
「商品の購入は会員様のみに限られます」
ガーン、アメックスで払えない。しかも手持ちの現金も足りない。。。
結局ママ友に立て替えてもらって、後でお金を返しました。
それでも家に帰って箱を開けて満足感に浸っていました。
ところが夜遅くに帰ってきた夫が早朝に、
「この小さいサイズって香港エクスプレスの機内に持ち込める?それに大きいのってベトナム旅行前に買ったばかりじゃない」と一言。
うーん、確かに今度の香港旅行の時には、色々な都合から機内持ち込みせざるを得ないんですが、HPには機内持ち込み手荷物は「56×36×23cm」までと書いてあります。
今回購入したスーツケースは「55.8×38.6×25.4cm」だから無理??
でもメジャーで測ってみたら実寸は収まりそう。
(※ヤフオクなどにも機内持ち込み可と書いてありました)
大きいスーツケースだって2個あれば夫婦二人で持てるんだから海外旅行にいいじゃないと夫に心の中で毒づいたりしました。
※結局小さいスーツケースは以下の記事のとおり、何の問題もなく機内持ち込みできました。
※また、香港ディズニーランドの預け入れの時には、大きいスーツケースの中に小さいスーツケースも入れて、一つの荷物として預け入れできて、料金を節約できました。かなりの収納力です。
気になる一般の価格ですが、国内ではヤフオクくらいしかなくって、海外のAmazonでは159.95ドル(1ドル113円で18,000円)。17,800円で買えたので、船便の費用5000円(44.95ドル)分はお得というところでしょうか。
こうなったらお盆の帰省でもしっかり使い倒すぞ~!