さて昨日のホームカミングデイの続き(本編)です。
大学に続く道はこんな感じ。すごい山の中ですね。
運動不足の体には坂道はこたえます。
メインステージではこんな感じで和太鼓演奏などが行われ、OBたちが団体ごとにお酒を飲んだりされてました。
飲みすぎ防止ということで、飲むのは15時まで、飲みすぎと感じたら本部でペットボトルのお水がもらえるということでしたが、結構へべれけのおじさん(おじいさん?)がちらほらいらっしゃいました。
子供用のコーナーもあり、ゴルフをしてみたり、
書道部のブースで書道体験(色紙に自分で名前を書く:こちら年中のいもっちの作品)してみたり、
似顔絵を描いてもらったりしました。(ちょっと期待していたデフォルメの効いたものとは違って、少女漫画の美男美女のような感じですが…)
そしてお目当てのコーナーが、大学のグッズを買うと1000円ごとに抽選券がもらえて、三角くじを引いて商品GETできるのと、高額商品の抽選会に参加できるというものです。
こちらのクッキーを2つ買って福引券2枚ゲットです。
三角くじはあにっちが参加賞のハンドタオル。いもっちもダメだろうなと思っていると、なぜか係のおねえさんがベルを鳴らし始めました。
なんと「すしざんまい」の2000円分のお食事券があたりました。
あのマグロの初セリで有名なすしざんまいです。ありがとう、いもっち。
にじ父と協議の結果、全員で行くと結局高くついてしまうので、私がお昼に一人で行っていいということに。嬉しいです。
結局、大抽選会では5万円分の商品券とか、オリエンタルランドから宿泊+ディズニーランドの入場券のペアチケットとか、スクーターとかいい商品がたくさんあったものの、まったくかすりもしませんでしたが、楽しく過ごすことができました。
終わってみたらこんな時間。子供たちは坂道の暗さにおびえていました。
来年も行って、今度こそ高額商品をゲットしたいと思います。