夫の仕事が一段落して、10月11月は休みが取れそうな状況になってきました。そこで考えたのが近場のマリオットへの宿泊。
少し前までは息子の小学校が月曜日に振替休日となるときに合わせて、10月は伊豆マリオットホテル修善寺に、11月は軽井沢マリオットに宿泊しようかなと考えていました。
伊豆マリオットホテルに泊まる目的はテニス。
ところが1週間ちょっと前に天気予報を確認するとどうやら雨模様。テニスができなければ意味がないのでどうしようかなと思っていました。
また11月の軽井沢の日程を検索してみると、かなり寒くなっている様子。紅葉も終わっているかもしれない感じでした。
そこで楽天で5,000円のクーポンを使って予約していた伊豆マリオットをキャンセルしそこを軽井沢へのマリオットポイントでの宿泊に変更しました。
そして軽井沢に行く予定だった11月に楽天トラベルで伊豆マリオットの予約を入れようと思いましたが、なぜか11月の伊豆はキャンセル不可の早割30さえ、キャンセル可だった10月のベーシックプランより高い状況。結局予約はしないでいました。
ところが今日見たら、楽天トラベルで「20,000円以上で使える10,000円クーポン」が復活していました。
このクーポンがなくならないうちにと、急遽早割30で予約を入れました。
今回は早割なのでキャンセルの場合返金は不可ですが、12,000円でマリオットのホテルに泊まれるなら、テニスができなくて宿に滞在するだけでもいいかなと考えたのでした。
ちなみに前回はこちらです。総額では4,000円くらい費用が抑えられて大満足です。
ただ再度楽天トラベルで確認したところ、20,000円以上の宿泊予約で使える10,000円値引きクーポンはもう上限枚数に達したとかいてあります。
きっと、どなたかが予約をキャンセルした分を頂くことができたのでしょう。
伊豆マリオットは、他に比べて宿泊料金も安いのでマリオットポイントでの宿泊よりも料金での宿泊の方が絶対お得です。もし利用したいな~という方は定期的に楽天トラベルをウォッチしておくのがおすすめです。
公式HP以外の予約でマリオットゴールド特典は?
今回楽天トラベル(公式HP以外)からマリオットの予約をしました。
色々なブログを拝見すると、公式外からの予約ではマリオットの宿泊数等にはカウントされないようですが、その他の特典(朝食無料・レイトチェックアウト・アップグレード)は適用される余地があるようです。
楽天トラベルでの予約はこちらの希望等を記入できる箇所がなかったので、今後テニスコートを予約するついでに、マリオットゴールド会員であることを伝え、どのように対応して貰えるか検証してみたいと思います。
ここまで色々書いてきましたが、結局マリオットゴールドとは何という方はぜひこちらの記事をご覧ください。