買ってよかったもの
Warning 12月20日に12本購入し、くじを引いたところ、1本も当たりませんでした。 一気に大量購入せず、6本パックで様子を見るか、大量購入してもハズレくじが続いたらとりあえず引くのをやめて、後日に引き直すなどの対策をとられるよう、お願いします。 に…
少し前から子供たちが日テレで放送中の「名探偵コナン」を見るようになってきました。 親世代にとっては、すごく懐かしいアニメですが、新一君はいつ元に戻れるのかなとちょっと心配にもなります。 そんな子供たちは、最近の「東京婆ールズコレクション」や…
先日記事を書きましたセブンイレブンとサントリーの「ザ・プレミアム・モルツが20万人に当たる!キャンペーン 」。 まだ参加中ですが、10日以上参加している中で、また昨年も参加した中での小ネタをご紹介したいと思います。
PayPay騒動があってまったく気づいていませんでしたが、ふとしたことから今年もお得なあの祭りが開催されていることに気づきました。 その祭りとは「セブンイレブン×サントリー」の「対象のサントリー酒類のビール類を1本買うと抽選でザ・プレミアム・モルツ…
本キャンペーンは12月13日をもって終了となります。 【速報】ついにPayPay100億円あげちゃうキャンペーン終了! - 虹の親の楽得ライフ
現在の我が家のウォーターサーバーは三代目のコスモウォーター。このたびスマホのように解約料が不要になる2年満期を迎えたので、利用をやめるか、他の会社に乗り換えるか検討中でした。
息子が一昨日(木曜日)の晩に39度の熱が出たので、昨日学校を休んで病院に行ったところ、やっぱりインフルエンザで、A型でした。
冬は必ずのどの調子が悪くなるので、加湿器が手放せません。
今までの買ってよかったものと比べるとちょっと地味ですが、キッチン周りで重宝しているものがあります。
何だか最近ポイントサイト系の記事ばかりでしたが、少し以前の路線に戻って、子育て中にこれは買ってよかったなと思ったものを紹介しようと思います。
厳密に言うと「子育て中ではなく、子育て直前」、「買ったわけではなく、作ってよかった」ですが、コストパフォーマンスがよかったのは「屋根裏収納」です。 我が家は注文住宅なんですが、諸事情で収納がいびつだったり少なかったりで、これから産まれてくる…
うちの子は上が小学1年生の男の子。下が幼稚園年中さんの女の子。ここまで何とか大したけがや病気もなく育っています。 そんな今までの子育ての中で、これは買ってよかったな~というものを少しずつ紹介していきたいと思います。 一つ目がウォーターサーバ…
うちの子は上が小学1年生の男の子。下が幼稚園年中さんの女の子。ここまで何とか大したけがや病気もなく育っています。 そんな今までの子育ての中で、これは買ってよかったな~というものを少しずつ紹介していきたいと思います。 一つ目がウォーターサーバ…