息子が一昨日(木曜日)の晩に39度の熱が出たので、昨日学校を休んで病院に行ったところ、やっぱりインフルエンザで、A型でした。
リレンザを処方してもらって、可哀想ですけど、家族が感染しないように子供部屋に隔離しました。
ただ子供の回復力はすごいですね。土曜日の今日はもう36度台まで下がりました。それでもインフルエンザの場合、まだ感染の可能性があるので隔離は続けなくてはいけません。
ただ本人はとても暇な様子。でもリビングにきてテレビを一緒に見ることはできません。小型のテレビもあるんですが、子供部屋からジャックまで届くケーブルもありません。
さーどうしたものかなと考えた時、いいものがあるのを思い出しました。
Amazonプライム・ビデオ
それがAmazonプライム・ビデオです。Amazonプライム会員に登録しているので見放題ですし、子供向けの番組や映画がたくさんあります。
Fire TV Stickもあるので、ケーブルがなくても問題なしです。
おかげで息子はドラえもんの映画三昧となりました。
このAmazonプライム・ビデオは、Amazonプライム会員になれば自動で付帯されるサービスです。
Amazonプライム会員とは?
Amazonプライム会員とは、年会費3900円を払うとAmazonの各種サービスを受けられるものです。プライム会員の特典には次のようなものがあります。
①配送特典
最速で届く「お急ぎ便」と配達時間帯を指定できる「お届け日時指定便」が、いつでも無料で利用できます。
②プライム・ビデオ
映画やTV番組が見放題。
対象の映画や人気のドラマ、アニメ、日本独占配信の作品が、Amazon Fire TV、スマートフォン、パソコン、タブレットなどで、追加料金なしで楽しめます。
③Prime Music
100万曲以上の楽曲の中から、お気に入りの楽曲などを追加料金なしで楽しめます。
④プライム・フォト
カメラやスマートフォンで撮った写真を何枚でも保存できます。専用のAmazon Photo無料アプリをダウンロードすると自動保存できます。
⑤会員限定先行タイムセール
プライム会員は通常より30分早くタイムセールに参加できるので、お得な商品が購入しやすくなります。
⑥Amazonパントリー
食品や日用品を購入すると段ボールひと箱あたり290円の取扱手数料で届けてくれます。
⑦年会費3900円は高いかどうか?
我が家はおむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFFになるAmazonファミリーのキャンペーンの時にプライム会員になりました。
以前は配送特典くらいだったのでプライム会員の年会費3900円は高いかなと思っていましたが、プライムビデオが2015年9月に開始されると一変しました。月額にならせば300円ちょっとのプライム会員の年会費で映画やテレビ番組(本数は他よりも少ないかもしれません)が見放題というのはかなりすごいです。最近はTSUTAYAに行くこともなくなってしまいました。
我が家ではポケモンの初期の作品を見ることができて、とても満足しています。
⑧無料体験を利用してみる
Amazonプライム会員の特徴を知るには無料体験への登録がおすすめです。(クレジットカードをアカウントに登録する必要があります。)
1 Amazonプライム無料体験のページにアクセスします。
2 30日間の無料体験に申し込むボタンをクリックします。
3 画面の指示に沿って、登録を進めます。
Amazonプライム無料体験期間中は、お急ぎ便プライム・ビデオ、Prime Musicなどが利用できます。
無料体験期間中は、年会費の請求は発生しません。無料体験期間が終わると、有料のAmazonプライム会員へ自動的に切り替わり、年会費3,900円(税込)が請求されてしまいますが、事前に有料会員への自動切り替えを停止したり、切り替え忘れた場合に返金を受ける方法(Amazonプライム会員登録をキャンセルする、返金を受ける)も準備されています。
Fire TV Stick
さてAmazonプライム会員になったところで、テレビでプライム・ビデオを見るのにおすすめなのがFire TV Stickです。
こちらは簡単な初期設定をすれば、テレビでプライム・ビデオを簡単に楽しむことができますよ。
インフルエンザ発症後、登校はいつから?
何とか解熱後の暇つぶしの道具はできましたが、ではいつから登校できるのでしょう?
自治体によって違うのかもしれませんが、うちの市では、こんな感じで決められています。
「発症後5日を経過し、かつ解熱した後2日を経過するまで」
我が家の場合、ちょうど上段と一緒になりますが、木曜発症だと火曜日まで登校不可です。
そして火曜日はというと入学後はじめてのバレンタインデー。まったく残念でなりません。。。