虹の親の楽得ライフ

~子供の教育にまつわるエトセトラ~

全国統一小学生テストの保護者セミナーで頂いた本で英語の多読・読み聞かせの重要性を感じ、まず親から取り組み始めたというお話

f:id:nijihaha:20181111224003j:plain

2018年11月3日に、四谷大塚の「全国統一小学生テスト」を小3息子と小1娘が受験しました。

結果については後日また記事にするとして、今回はその際の保護者ガイダンスで頂いた本で、英語の多読や読み聞かせの重要性を感じ、まずは親が取り組んでみることにしたお話です。 

早稲田アカデミーの保護者セミナー

全国統一小学生テストは四谷大塚が主催していますが、我が家は近所にある早稲田アカデミーで受験しました。というのも早稲田アカデミーは四谷大塚のYTnet提携塾ということのようで、四谷大塚の教材「予習シリーズ」を使って学習しているそうです。あくまで教材のみ使っていて教え方は独自のようですが。

ということで、この保護者セミナーは早稲田アカデミー独自のものとお考えいただいた方がよいと思います。

今回のセミナーのテーマは「我が子の才能をのばす方法、つぶす方法」でした。

『我が子の才能をのばす方法、つぶす方法』|福田貴一 四つ葉cafeブログ|早稲田アカデミー

といっても積極的に「つぶす方法」の紹介はもちろんありませんでしたが、教育界における「40年ギャップ」、つまり親世代が学んだ頃と、子供が学び受験する頃とは40年のギャップがあり、方法論が通用しないのに、親はそのことをわかっていないといったことは興味深かったです。

そしてこのセミナーでいただいたのが、『「楽しい子ども英語」はなぜ身に付かないの?』という本。 

f:id:nijihaha:20181111213327j:plain

早稲田アカデミーの方が書いているとはいえ、ポプラ社から出版されていて、定価1,250円もする本を無料のテストでいただけるのはちょっと嬉しいですね。

 

「楽しい子ども英語」はなぜ身に付かないの?

この本に書かれているのは、「小さい頃から英語をやらせているのにどうして身に付かないのか?」と「中学入試に英語が導入されはじめているけどどうすれば?」という疑問に対して、「多読が有効です」という内容となっています。

さてこういう話に感化されやすい我が家ですが、「子供たち、たくさん英語の本を読みなさい」といきなり始めさせるのも難しいと思います。(考えてみればECCでそれなりにやっているのかな?)

ここは本当に効果があるかどうかを、親が試してみようかと夫婦それぞれでアプローチしてみることにしました。

にじ父(夫)の選択:星新一のショートショート

にじ父

昔から好きだった星新一さんのショートショートなら、短いし、時代に左右されない話なので簡単ではないかと、AmazonのKindleで「A Well-Kept Life」(原題「ゆきとどいた生活」)の電子ブックを購入しました。

f:id:nijihaha:20181111232740p:plain

ただ思ったより難しかったです。考えてみれば科学的な話がメインで結構な専門用語が出てきました…。それにiPadで読むのって結構疲れました。

そこで紙の本にもチャレンジしておこうと思い、ヤフオクで「THE CAPRICIOUS ROBOT」(原題「きまぐれロボット」)と「THERE WAS A KNOCK」(原題「ノックの音が」)を落札し読んでみたところ、こちらは内容自体がやさしいのか、わかりやすかったです。

f:id:nijihaha:20181112232051p:plain

f:id:nijihaha:20181112214812j:plain

しかも巻末に単語帳があり、辞書がなくても大丈夫です。

f:id:nijihaha:20181112214846j:plain

講談社英語文庫の本ですが、絶版になっているのか、Amazonでは中古でも結構高いので、購入希望の方はヤフオクでの出品を待ちましょう。

 

にじ母(妻)の選択:Amazon audibleで「Magic Tree House」

にじ母

息子が好きな本の英語版なら、購入しておけばいずれ息子にあげられるかなと思って、「Magic Tree House」を探していましたが、ページ数に尻込みしていたところ、Amazonに「audible」という音読サービスがあると知り、しかもキャンペーン中ということで、利用してみることにしました。

実際に聴いてみましたが、英文が手元にないと全然わからないです。それでもキャンペーンで毎日ポイントが積み上がって行くので、とりあえず30日間は続けてみようと思いますが、紙の本と併用がよさそうなので、購入しようか検討中です。 

Amazon audibleとは?

Amazonの「audible(オーディブル)」 は、プロの声優やナレーターが読む音声コンテンツを耳で楽しむサービスで、ビジネス書、自己啓発、小説、英字新聞、落語、講演など様々なジャンルがあります。

f:id:nijihaha:20181112222442p:plain

月額1,500円(初回登録時は30日間無料)でコインが毎月1つ付与されて、好きなタイトル1つをそのコインで購入できます。

会員の場合、2つ目以降のタイトルは30%OFFで単品購入できたり、購入したタイトルが気に入らなかったら、他のタイトルと交換できるそうです。

退会後も購入済みのタイトルはずっと自分のものということです。 

audibleの利用方法

①無料体験に登録

初回は30日間無料体験可能です。サービスが合わなければこの期間に解約してしまえば料金は発生しません。
以下のバナーからページにアクセスできます。

f:id:nijihaha:20181112222910p:plain

②Audibleストアへ移動 

大文字のAudibleと小文字のaudibleのどちらが正しいのか微妙です。

f:id:nijihaha:20181112223201p:plain

③タイトルを探す

検索窓にキーワードを入力して探します。ここでは「magic tree house」と入力しています。確かに価格は4,000円で会員価格は30%オフの2,800円になっています。今回は無料体験でコイン1枚貰っているので2,800円分が無料ということですね。

f:id:nijihaha:20181112223646p:plain

④アプリをダウンロード

専用のアプリをダウンロードします。パソコンだけでなくスマホやタブレットで再生できます。でもなぜかkindle端末は対応していないです。

f:id:nijihaha:20181112224057p:plain

実施中のキャンペーン(2018年12月12日まで)

現在この「audibleでは「聴くほどポイントキャンペーン メガ」を実施中です。

聴くほどポイントキャンペーン メガ

【対象者】

2018年10月24日(水)00時00分から2018年12月12日(水)23時59分(日本時間)までにAudible会員プランの30日間無料体験に初めて登録する方 

【Amazonポイント獲得条件】

無料体験期間にAudibleでボイスブックを5分以上聴けば50ポイント(プライム会員なら100ポイント)貰えます。

例) 1日1回5分以上聴いたら50 ポイント(プライム会員なら100ポイント)
   2日聴いたら計100 ポイント(プライム会員なら200ポイント)
  30日聴いたら最大1,500ポイント(プライム会員なら3,000ポイント)

 ※無料体験期間のリスニングのみ付与対象
 ※Audible退会後のリスニングは付与対象外
 ※1日に聴いた総リスニング時間が5分未満の場合は、付与対象外
 ※通信環境によりリスニング時間の計測データが正しく保存されない場合は付与対象外
 ※「サンプルを聴く」での再生は、付与対象外
 ※ 獲得ポイントは、無料体験登録日の翌々月の中旬頃に付与
 

退会後のリスニングは付与対象外ということは、退会前のリスニングは付与対象なのかは定かではありませんが、もし対象なら、29日でやめた場合は月会費も取られず、プライム会員ならポイントを2,900ポイント貰えるという好条件。試してみる価値はありそうですよ。

そんなギャンブルをしなくてもプライム会員なら、もう1ヶ月継続してコインを貰えば、タイトル2つと実質1,500ポイントが貰えることになりますのでお得だと思います。

Amazonのプライム会員になるとプライムビデオが無料で見られてお得です。せっかくだからこの際会員登録してしまおうかなとお考えの方はこちらからご登録ください。

子供がインフル感染 熱が下がっても隔離しなければいけない時の強い味方「Amazonプライム・ビデオ」 - 虹の親の楽得ライフ

 

まとめ

途中ちょっと脱線してしまいましたが、親子で上手に英語の多読に取り組んで、使える英語を身につけられるように頑張っていきたいと思います。

 

関連記事